楽だから
もっと楽しい

 
大阪、吹田、梅田、新大阪のドラム教室。
初心者、キッズ、経験者も大歓迎。カラダの使い方の専門家が体系化したメソッドだから基礎が正しく身につきます。

「速く叩けない」「疲れる」といった演奏の悩みも改善、
「楽だから、もっと楽しい」をテーマに思い通りに体が動く演奏法を身に着けることができるドラムレッスンです。

大阪梅田吹田の新感覚ドラムレッスン EXIT DRUMLESSON

20230122_073206327_ios.jpg レッスン風景4 不定期でセミナー開催 レッスン風景5 経験者のさらなるステップアップに ドラム発表会も開催 ドラム発表会も開催 ルーディメンツ

こんな教室を
探していませんか?

曜日や時間帯固定だと
予定が合わせづらいので
休みの日に合わせて
レッスンを予約したい

 

自分のペースで一つ一つ丁寧に
教えてもらいたい
 
もっと専門的なことを学びたい
 
独学で身についてしまった癖を
しっかり見直したい

 
などなど、当教室は入会金・教材費無料のシンプルな料金体系で受講者様のニーズに合わせたレッスンを提供いたします。
 
単発受講や月1回からの定期受講も柔軟に対応させていただきます。
 

レッスン風景

 

熟練講師が
丁寧に教えます

講師は大阪音楽大学を卒業し、卒業時よりプロ活動を開始。
 
関西大手音楽教室にも在籍し、高い演奏力と指導歴15年目の豊富な指導経験がある講師が教えるので初心者・キッズも安心して学べます。
 

キッズレッスン

 
 

上達の秘密は
独自のメソッド

アレクサンダーテクニークの原理を用いた独自のドラムメソッドは、プロドラマーやドラム講師からも
 

演奏が楽になった
 
テクニックがより洗練された
 
腱鞘炎、腰痛が改善された

 
とご好評を頂いております。
 
他にもモーラー奏法、グラッドストーン奏法など専門的なテクニックも指導いたします。
 
講師自身もテクニックの研鑽を重ね、そのノウハウを余すことなくお伝えいたします。
 
奏法を改善して「新感覚」を身につけましょう!
 

※アレクサンダーテクニークとは
自己の使い方の再学習法。ミュージシャンではポール・マッカートニーやスティングも実践する。肩こりや腱鞘炎、腰痛など不調に悩む方にもオススメです。
JSTAT公式サイト
奏法改善レッスンについて

 

プロレッスン

 

受講者様のご感想

豊富なレッスンプラン
タップするとメニュー
をご覧になれます↓

logo
未経験・初心者歓迎!経験者の方もさらなるステップアップに

・スティックの持ち方や振り方
楽譜の読み方や書き方
・スティックコントロール
・課題曲(リクエスト可)
リズムパターン
・フィルイン
アクセントコントロール
ダブルストローク
ルーディメンツ
ポリリズムやメトリックモジュレーション
コンパウンドスティッキング
フットワーク
・ドラムソロ
・グルーヴを良くする練習方法
・リズム感を身に付ける方法

logo
ご友人やご家族で!2人一組のドラムレッスン

吹田会場限定。同時受講だからできるリーズナブルな料金設定で仲間と楽しみながらできるドラムレッスンです。

料金4,000円(一人当たり・税込)

logo
お子様の習い事に「ドラム」

吹田、新大阪で実施。スタンダードレッスン30分枠のコース。保護者様同伴OK、子供も始めやすい実施時間でお勧めです。

対象年齢:6歳(小学生)~

料金:3,000円~(税込)
会場:吹田 エコー音楽室    新大阪 EXIT DRUMLESSON

logo
演奏フォームを見直したい方、より楽に演奏できるようになりたい方

・アレクサンダーテクニーク
モーラー奏法
グラッドストーン奏法
・アレクサンダーテクニーク式フットワーク
・高速タム移動
・プッシュ&プル奏法
・モーラー奏法でのスティックコントロール
・タッチ・ストロークによる音色表現
などなど

logo
姿勢や体の使い方を根本から改善!

F.Mアレクサンダー氏が体系化した 自己(身体・精神)のよりよい使い方の再学習法です。

日常的な肩こりや腰痛が気になる、姿勢や動きの中での体の使い方がよくない、あるいは自由でない、と感じている人にオススメ。

新大阪、吹田で開講しています。

logo
気軽に脱・独学!まずはアドバイスを受けたい方に

オンラインで指導可能なことはすべて行います。
・演奏アドバイス
・リズム感向上の方法
・あなたに必要な練習についての提案
・テキストを使ったレッスン

などなど、やりたいこと知りたいことをお気軽にご相談ください。

料金:3,300円(税込)

発表会も開催中!

2023/01/22の模様
発表会写真
img20230130153937633698.jpg img20230130153937534615.jpg img20230130153937598840.jpg img20230130153937484278.jpg img20230130153937531473.jpg img20230130153936936391.jpg img20230130153936943965.jpg img20230130153936925064.jpg img20230130153936938701.jpg img20230130153936937927.jpg img20230130153936922033.jpg

 

会場と料金

 -吹田-

会場:エコー音楽室
受付:常時、11時~21時
料金:1時間5,500円
キッズ:30分3,300円
ペア:1時間4,000円(一人当たり)

※近隣にコインパーキングあり

 

-梅田-

[東梅田]
会場:スタジオ246 OSAKA
受付:平日、11時~21時
料金:1時間6,000円
(19時以降は6,400円)

※近隣にコインパーキングあり

-新大阪-

会場:EXIT DRUMLESSON
受付:常時、10時~18時
料金:1時間4,900円
キッズ:30分3,000円
(無料体験レッスン会場)
詳細はこちら

※近隣にコインパーキングあり
※全てスタジオ料込みの料金です。

 

-オンライン-

icon
ビデオ通話コース
アプリ:Zoom,Skype
受付:11時~21時
料金:45分3,300円

icon
Youtubeコース
アプリ:Youtubeアカウント,LINE
受付:随時
料金:1回3,300円~
 

※上記の料金全て消費税込となります。

お支払方法

現金決済/銀行振込/クレジット払い
PayPay/LINEpay
VISA Mastercard JCBなどに対応
 
paypay
linepay
 

継続受講でおトクに!

 LINEにてスタンプカードを発行中。
ポイントがたまるとお得に受講できます
対象:梅田、新大阪、吹田レッスン
 
※初回、キッズレッスンは対象外となります。
まずは無料体験レッスン
お申し込みはこちらから

出張している音楽教室
MIKIミュージックサロン

西梅田(月2回火曜日)
三ノ宮(月2回金曜日・土曜日)
 
こちらの教室でのご受講をご希望の方はMIKIミュージックサロンのサイトからお申し込みください。
 
 
 

オンラインレッスン

ビデオ通話コース
会場はご自宅でもスタジオでもインターネット環境(WiFi推奨)があればどこでも受講可。※Skype,Zoomで対応(要スケジュール調整)
 
Youtubeコース
限定公開動画を使った動画添削レッスンです。
(要Youtubeチャンネルの開設)

 

*ビデオ通話コースにて20分の無料体験レッスンをご受講できます。 環境チェックやお試しに是非ご利用ください!
 
 

講師プロフィール

出口智也画像

代表講師:出口智也

デグチトモヤ
はじめまして、講師の出口智也です!私は高校から吹奏楽部に入部しドラム・パーカッションを始めました。その後、大阪音楽大学ジャズコースへ進学、卒業。多くの素晴らしいドラマーに師事し、その方たちから学んだことをミックス・自分なりに発展させて独自のメソッドを築き上げました。大学卒業後プロとして演奏活動をし、現在はレッスンを主としつつ新たな演奏スタイルの模索、自身の音楽活動「Drumain」に励んでおります。大阪生まれ大阪育ち、生粋の大阪人で3児のパパです^^よろしくお願い致します!

【主な活動歴】
・2011年教則DVD「Natural Drumming Method」発売。東京、名古屋、福岡での出張レッスンを開講
・2011~2013年に行われた関西最大のドラムイベント「THE DRUMS」のメンバー
・2015年5月・9月に大阪・名古屋でドラムクリニックを開催。東京事変のドラマー刄田綴色氏と共演。
・2017年6月、サンテレビ「BullRockTV」にてドラム講師として出演。
・2020年、ドラムトレーニングパッド動画選手権上級コースで特別賞を受賞。

   

BullRockTVでの出演 BullRockTVでの出演 東京事変の刄田綴色さんとセミナー開催 東京事変の刄田綴色さんとセミナー開催 THE DRUMS 2013 THE DRUMS 2013 パーカッション講座も開催 パーカッション講座も開催

お申込みフォーム

LINEでのご予約
友だち追加

会場と料金

レッスン各会場と料金について

レッスン内容

レッスン内容公開中!

オンラインレッスン

ビデオ通話や動画添削でのレッスン

電子ドラムレッスン

レコーディングや音楽制作もできるレッスン

お支払方法

お支払方法について

キャンセルポリシー

キャンセル料金について

課題曲リクエスト

採譜依頼について